
今回は3月28日ウィナーズカップ2020 3日目の予想をしていきます。
本日の福井開催2日目の結果は12レース中の万車券が7本。
雨が降って路面が滑りやすくなっていた事もあってか、本日も落車が気になりました・・・
全体の結果を見ても分かるように波乱続きの開催という事でどのレースも激戦模様。
明日の3日目は決勝へ駒を進める為に、勝ち上がった強豪選手達がどんなレースをするのか!?
それではウィナーズカップ3日目の予想をしていきます。

本日の予想に入る前に3月27日のウィナーズカップGII2日目の結果報告です。
“3月27日 11R|S級二予選“
【予想印】
◎ 1 松浦 悠士
◯ 7 宮本 隼輔
▲ 2 守澤 太志
注 4 和田 真久留
△5.8
【買い目】
1=7→2.4.5.8
1→2.4.5.8→7
2→1.4.7→1.4.7
結果は以下の通りです⇩
1着 1 松浦 悠士
2着 7 宮本 隼輔
3着 2 守澤 太志
◎→◯→▲
1→7→2
3連単 620円「的中」
【回顧】
今回のレースは1番車の松浦選手を本命◎・7番車の宮本選手を対抗◯評価で車券を購入しました。
ジャンで(9)嵯峨選手が(2)守澤選手を連れて先行主張するも
その上から(7)宮本選手が(1)松浦選手を連れて叩き切って押し切りワンツー。
3着には(9)嵯峨選手をマークに追い込んだ(2)守澤選手が入線。
上位評価を打った3車で決着したものの、今回は流石に配当が安すぎました・・・
“3月27日 12R|S級毘沙門“
【予想印】
◎ 3 清水 裕友
◯ 9 原田 研太朗
▲ 5 郡司 浩平
注 2 村上 博幸
△6.8
【買い目】
3=9→2.5.6.8
9→2.5.6.8→3
3=5→2.6.8.9
3=2→5.6.8.9
結果は以下の通りです⇩
1着 5 郡司 浩平
2着 8 松坂 洋平
3着 1 佐藤 慎太郎
【回顧】
今回は3番車の清水選手を本命◎・9番車の原田選手を対抗◯評価で車券を購入しました。
ジャン前で(7)岩本選手が(5)郡司選手と(8)松坂選手を連れて先行主張。
残り1周を回った所で(3)清水選手が(9)原田選手を連れてかましで逆転を目指すも
最終バックで伸びを欠き、先行ラインの番手に収まった(5)郡司選手と(8)松坂選手が抜け出しワンツー。
(3)清水選手はレース展開的に、何度も踏み直す事になった事によって体力の消耗が激しかったのかもしれませんね。

本日で2日目が終了し、明日で折り返しの3日目を迎えます。
本日は悪天候の中でのレースという事もあってか、落車が目立ちました。
白熱した戦いには落車が付き物ではありますが、全選手無事に頑張ってほしいです。
それでは今回の予想に入っていきます。

ギャンブル業界にはTVや雑誌では語られない
“ある事実”があります。
世にある投資情報の99%が詐欺であり
「1%の真の情報」を勝ち取る人間はごく僅か…
“競輪カミヒトエが最強”の理由は
その1%を持ち得ている事に由来します!
⬆︎画像クリックで簡単に無料登録⬆︎
【福井11R|S級準決勝】
1 諸橋 愛
2 松浦 悠士
3 稲毛 健太
4 守澤 太志
5 松坂 洋平
6 柏野 智典
7 松井 宏佑
8 稲川 翔
9 庄子 信弘
←3 8|7 5|2 6|1|4 9|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
今回のレースは2番車の松浦選手が特に支持を集め、抜けた人気で
残りの選手は混戦で、車券の組み方が非常に大事な一戦になりそう。
そこでこのレースで本命視して狙っていきたいのは(5)松坂選手。
そして対抗は同じラインの(7)松井選手。
(5)松坂選手は既に今年の記念を一つ制覇しており、直近のレース内容を個人的にも見てきましたが
レース勘高いし、好調が伺えて今節も2着が2回と動きは問題ない。
初日に逃げて押し切った(7)松井選手の番手に付けるという事で、番手絶好から抜け出し。
対抗の(7)松井選手には豪快に仕掛けて行けば、番手の(5)松坂選手がタテヨコで仕事をこなす。
(2)松浦選手を封じる為に、積極的に飛ばして縦長からの、捲りが飛んで来ない展開が理想。
単穴評価は人気の支持を集める(2)松浦選手。
初日のレースは仕掛け甘かったのか、位置取り悪く届かなかった。
2日目は好調の宮本選手に先頭を任せ、番手から綺麗に1着入線。
今回は前で自分で戦う事にはなったが(2)松浦選手的には全く問題なく、別線が終始マークしないと力は確かで上位台頭。
個人的には決勝には乗って欲しいし、配当妙味を考えると3着辺りが理想か・・・
注意評価として抑えは必要と考え(8)稲川選手を推奨しておきます。
今回は(3)稲毛選手とのコンビで、(8)稲川選手にとっては本当に展開次第。
(3)稲毛選手が先行主張するのか、捲りに徹するのか不明だが、自力ある一瞬のスピードが高い(3)稲毛選手マークから台頭しても?
【予想印】
◎ 5 松坂 洋平
◯ 7 松井 宏佑
▲ 2 松浦 悠士
注 8 稲川 翔
△1.6
【買い目】
5=7→1.2.6.8
5→1.2.6.8→7
5=2→1.6.7.8
大波乱なら⇩
5=8→1.2.6.7
【福井12R|S級準決勝】
1 村上 博幸
2 清水 裕友
3 岩本 俊介
4 古性 優作
5 吉田 敏洋
6 内藤 秀久
7 宿口 陽一
8 宮本 隼輔
9 柴崎 淳
←8 2|3 6|4 1|9 5|7|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
今回のレースは2番車の清水選手が特に人気の支持を集め
その次はどの選手も混戦模様で、このレースも買い方が非常に大事な一戦。
そこでこのレースで本命視して狙っていきたいのは(2)清水選手。
清水選手に関してはあまり語る事なく、本来の力発揮するのみ。
初日はしっかり1着で収め、2日目は仕掛けが甘かったか6着に破れたが、ここはしっかり修正してくる。
今回は同い年の相性コンビの(8)宮本選手の番手という事でさらに期待は高まりそうだ。
(8)宮本選手のデキも高く、好機逃さず仕掛ければワンツーも見えるか?
対抗は別線の(4)古性選手。
(4)古性選手に関しては何でも出来る、自在性があり中段好位からの仕掛けに期待したい。
今回のレースは前目で仕掛けたい(8)宮本選手ラインと(3)岩本選手ラインの仕掛けが鍵か。
自力同型の踏み合いになってもがき合えば、(4)古性選手にとっては好都合で、最終バックで捲り抜け出すのみ。
単穴評価は(2)清水選手引っ張る(8)宮本選手。
ここ最近の好調ぶりとデキは高く、今節も目が離せない1人。
相性の良い(2)清水選手とコンビを組めるのは好都合だし、(2)清水選手なら必ず多少なりと擁護してくれる。
大きく(2)清水選手が車間を開け、牽制に回った場合は(8)宮本選手の押し切りがあっても?
注意評価として抑えは必要と考え(6)内藤選手を推奨しておきます。
2日目のレース映像を是非皆さんにも見てもらいたい。
準決の切符を獲得する為、勝負所の仕掛けや勝負強さには驚いた。
直線で外から迫った選手を上手く捌いての2着という事で気合いはかなり入ってる。
(3)岩本選手が積極的に行けば、番手絶好から入線で穴を開けるかも?
【予想印】
◎ 2 清水 裕友
◯ 4 古性 優作
▲ 8 宮本 隼輔
注 6 内藤 秀久
△1.9
【買い目】
【人気沸騰中の情報サイト】

現地の取材と過去のデータを徹底解析し
大穴選手が健闘する時や、ラインの乱れなど、あらゆる選手の思考を分析。。
独自の人脈からあらゆる関係者へ取材を実施し、高配当車券を連発。
⬆︎画像クリックで簡単に無料登録⬆︎
Youtubeチャンネル