今回は12月10日ムコリン・ムッチー賞 最終日の予想をしていきます。
12月8日で佐世保開催の九十九島賞争奪戦が終了しました。
なので九十九島賞争奪戦 最終日の結果報告と
向日町開催のムコリン・ムッチー賞 最終日の予想をしていきます。
九十九島賞争奪戦・決勝の太田選手の大捲りでの差し切りは物凄い勝ち方でしたね!
ムコリン・ムッチー賞・決勝はどんな結末を迎えるのか楽しみです。
それでは今回の予想に入って行きます。

今回の予想に入る前に12月8日の九十九島賞争奪戦 最終の結果報告です。
“12月8日 11R|S級特秀“
【予想印】
◎ 5 荒井 崇博
◯ 1 山田 久徳
▲ 2 園田 匠
☆ 9 中本 匠栄
△3.6.7
【買い目】
5=1→2.3.6.7.9
5→2.3.6.7.9→1
1.5→1.2.5→1.2.5.7.9
結果は以下の通りです⇩
1着 5 荒井 崇博
2着 2 園田 匠
3着 9 中本 匠栄
【回顧】
今回のレースは5番車の荒井を本命◎・1番車の山田選手を対抗◯評価で車券を購入しました。
展開的には対抗を打った(1)山田選手率いる1ー7ー4ラインが先手を主張し攻めていく姿勢。
残り1周に入った所で(9)中本選手率いる9ー5ー2ラインが(1)山田選手ラインを叩き切って押し切り体制。
結果的には(9)中本選手の番手から本命を打った(5)荒井選手が差し切り1着入線でラインワンツースリー。
対抗を打った(1)山田選手は2段掛けを狙ってゴール前で猛追するも5着止まりでした。
本命を打った(5)荒井選手はしっかり勝ちきりでしたが、対抗を打った(1)山田選手は不発という事で
本命来て穴軸が来ないというのは、万車券狙いをする上での宿命といった結果でしょうか・・・
“12月8日 12R|S級決勝“
【予想印】
◎ 1 井上 昌己
◯ 6 小川 勇介
▲ 9 古性 優作
☆ 5 吉田 拓矢
△2.3.7.8
【買い目】
1=6→2.3.5.6.7.8.9
1→2.3.5.6.7.8.9→6
9→1.3.6→全
結果は以下の通りです⇩
1着 7 太田 竜馬
2着 9 古性 優作
3着 3 村上 義弘
【回顧】
今回のレースは1番車の井上選手を本命◎・6番車の小川選手を対抗評価で車券を購入しました。
展開的には残り1周辺りで先頭を走る(5)吉田選手率いる5ー1ー6ラインを
(4)野原選手率いる4ー9ー3ラインが叩ききり、残り1周を過ぎた所で猛スパート。
完全に4ー9ー3ラインが行ききり後者のラインの選手には厳しい展開になり
残り半周辺りで(4)野原選手が一杯になり、絶好の番手で回ってきた(9)古性選手が切り替え発進
続いて(3)村上選手の発進で完全に9ー3で決まりそうな所を道中後方で脚を溜めていた
(7)太田選手が外々を思いっきり捲っての追い込みV。
とんでもないところから物凄い脚を使って飛んできたので正直唖然としてしまいました。
車券的には外れてしまいましたが太田選手おめでとうございます。

皆さんお疲れ様でした。今開催もなかなか白熱したレースが繰り広げられましたね。
決勝での1番車井上選手は地元長崎でVを挙げる事が出来なくて残念ですね( ;∀;)
特に決勝となると全てのラインが入り混じる様に展開が変わっていくので面白いです。
明日の向日町開催・最終日も頑張って予想をしていきます。
それでは今回の予想に入っていきます。
【向日町10R|S級特選】
1 松尾 透
2 神山 拓弥
3 布居 寛幸
4 朝日 勇
5 岡本 英之
6 渡辺 航平
7 飯田 辰哉
8 野口 大誠
9 吉澤 純平
←9 2 5 7|4|8 1|3 6|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
今回のレースは9番車の吉澤選手と2番車の神山選手が人気になりそうです。
そこでこのレースで本命視して狙って行きたいのは(9)吉澤選手。
そして対抗は同じラインの(2)神山選手。
(9)吉澤選手だが、このクラスの舞台であれば普段ならここまで成績を落とすイメージない。
ここ2日間のレース内容を確認してもうまく噛み合ってないイメージが強い。
今回のレースは4人体制でのラインプラス、目立つ自力同型の選手がこれと言っていない。
2日間を見て不調とは言えど、ここは総合力の高さで(9)吉澤選手の押し切りに期待する。
本命サイドではありますが、対抗の(2)神山選手もここ2日間の成績があまり優れていない。
が、今回のレースは(9)吉澤選手が楽に行き切る可能性が強く、番手絶好の位置からの巻き返しを狙う。
(9)吉澤選手を負かすと考えるなら同じラインの対抗選手(2)神山選手のマーク差しか。
星印・注意として推奨しておきたいのは(4)朝日選手。
ここ2日間の成績は2着・4着とあまり人気のない割にはコンスタントに良い成績が拾えている。
レースダイジェストから考えてもここ2レース共に残り半周での勝負所でしっかりと縦脚を使えており、好調が伺える。
今回は単騎競争とはなりますが、単騎で運べる事によってラインに囚われずに勝負出来る為
ここ2日間の伸び脚から考えると単騎がハマれば逆に功を奏する可能性が考えられる。
【予想印】
◎ 9 吉澤 純平
◯ 2 神山 拓弥
☆ 4 朝日 勇
△1.3.5.8
【買い目】
9=2→1.3.4.5.8
9→4→2.3.5.8
2→4→3.5.8.9
個人的には少し変則車券で勝負。
【向日町11R|S級決勝】
1 山本 伸一
2 志智 俊夫
3 大森 慶一
4 柳詰 正宏
5 松崎 貴久
6 竹山 陵太
7 山崎 芳仁
8 中野 雄喜
9 竹村 勇祐
←7 3 9 6|4|8 1 2 5|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
今回のレースは8番車の山崎選手と3番車の大森選手が人気になりそうです。
そこでこのレースで本命視して狙って行きたいのは(1)山本選手。
そして対抗は同じラインの(2)志智選手。
今回人気になりそうな(7)山崎選手ですが、初日は後手を踏んでの4着。
2日目はほぼ最後方から大捲りで捲り切り押し切りという強い勝ち方での1着入線。
ですが決勝という事もありますし、今回僕が本命視して行く8ー1ー2ー5ラインはそう簡単には捲り切れないと想定する。
(8)中野選手が普段通り番手の(1)山本選手、3番手の(2)志智選手を率いて大駆けに出る事が予想される為
(8)中野選手も同じ後続の選手の為に必死で逃げる。そこで楽になるのが(1)山本選手。
(7)山崎選手も後方から捲り上げでの強襲が予想されるが展開的には(1)山本選手に向くと予想し、番手からの切り替えで押し切り期待。
対抗の(2)志選手ですがライン3番手という事で多少懸念材料はありますが捲ってくる(7)山崎選手を牽制しながらの
(1)山崎選手とのラインワンツーに期待して印をしては2番手の対抗評価。
単穴はもちろん警戒必須の(7)山崎選手。
初日のレース内容は実際度外視して良い内容でしたし、2日目のレースは最後方からの大捲りで捲り切り1着。
前走の内容から考えると本命視するという考えもアリですが個人的には(8)中野選手の自力はなかなかしぶといので
番手の(1)山本選手、3番手の(2)志智選手に展開が向くと予想している為、単穴評価まで。
昨日みたいな大捲りで4コーナー付近で既に捲り切るという事が出来るのであれば頭まで考えておかないといけない。
残りは星印・注意評価としてここ2日間好調気配の(5)松崎選手を推奨しておきます。
ライン4番手というのは出番無しと考えるのが普通だとは思うんですが勝負所でもつれての突っ込みには注意したい。
【予想印】
◎ 1 山本 伸一
◯ 2 志智 俊夫
▲ 7 山崎 芳仁
☆ 5 松崎 貴久
△3.8
【買い目】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人気沸騰中の最新サイトを入荷致しました!
【競輪VICTORY】

競輪VICTORYでは”圧倒的な人的ネットワーク”と
“莫大な情報コスト”を費やし
門外不出の情報を入手する事に成功致しました!
情報収集力こそが【投資競馬】を
成功へと導く唯一の方法となります。
今、無料登録で1万円分のポイントを先着でプレゼント中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪SCOOP!】

独自の人脈からあらゆる関係者へ取材を実施
高配当車券を目指します。
トリガミを避けリスクを抑えた情報を狙います。
こちらも今なら無料登録→数量限定で!!
10,000円分のポイントが手に入ります。
「数量限定」※至急登録が必須※
今週も万車券を大量生産中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪カミヒトエ】

ギャンブル業界にはTVや雑誌では語られない
“ある事実”があります。
例えば芸能人がギャンブルや投資で大勝ちをした!
そんなニュースをよく耳にしませんか?
そのほとんどが協力者による情報(予想)で
成り立っている事はあまり知られていません。
世にある投資情報の99%が詐欺であり
「1%の真の情報」を勝ち取る人間はごく僅か…
“競輪カミヒトエが最強”の理由は
その1%を持ち得ている事に由来します!
「今日勝ちたい!」方はカミヒトエの最強情報!!
最近のカミヒトエでの的中実績!

Youtubeチャンネル
競輪や競馬の実践動画をUPしています。