今回は11月24朝日新聞社杯競輪祭2019最終日の予想をしていきます。
本日の小倉開催5日目の結果は12レース中の万車券が9本。
12レース中9本が万車券という事でほとんどのレースが高配当・波乱の結果に・・・
毎日言っている様な気はしますがG1になると本当に簡単には決まらないですね( ;∀;)
普段のレースよりも格段に落車の数が多いですし、本日の準決に関しても本当に白熱したレースが繰り広げられていました。
それでは朝日新聞社杯競輪祭 最終日の予想をしていきます。

今回の予想に入る前に11月23日の朝日新聞社杯競輪祭5日目の結果報告です。
“11月23日 10R|S級準決勝“
【予想印】
◎ 7 松浦 悠士
◯ 3 松谷 秀幸
☆ 2 清水 裕友
△1.4.5.9
【買い目】
(7ー3)→1.2.4.5.9
個人的には2軸マルチ30点・万車狙い!
軸は7ー3 参考までに。
結果は以下の通りです⇩
1着 7 松浦 悠士
2着 2 清水 裕友
3着 1 木暮 安由
4着 3 松谷 秀幸
【回顧】
今回のレースは7番車の松浦選手を本命◎・3番車の松谷選手を対抗◯評価で車券を購入しました。
本命を打った(7)松浦選手は最後の1周で同じ連携の2ー7ラインの(2)清水選手がスパートをかけ捲って行き
それを上手く風除けに利用して1着で入線し、GPの切符を勝ち取りました。
万車券狙いで対抗を打った(3)松谷選手は8ー3ラインの(8)堀内選手が先手を主張し、前々で運んで行き
(3)松谷選手からすると番手から絶好の展開で4コーナーを向く時点で、3着には入線するとは思ったんですが
(1)木暮選手に上手く内をすくわれての3着入線を取られ、4着入線に終わりました・・・
惜しいとは言えど、軸にした2車が1着・4着じゃ意味がありません( ; ; )
“11月23日 11R|S級準決勝“
【予想印】
◎ 1 柴崎 淳
◯ 2 平原 康多
注 5 小川 真太郎
☆ 3 渡部 哲男
△4.7.9
【買い目】
本線⇩
1=2→3.4.5.7.9
1→3.4.5.7.9→2
2→3.4.5.7.9→1
“注意5番”
結果は以下の通りです⇩
1着 2 平原 康多
2着 6 柏野 智典
3着 9 坂口 晃輔
【回顧】
今回のレースは1番車の柴崎選手を本命◎・2番車の平原選手を対抗◯評価で車券を購入しました。
展開的には(7)吉澤選手が全体の先手を主張し、対抗を打った(2)平原選手を連れて駆けて行く展開。
(2)平原選手は番手からの絶好の展開で後は切り替えて交わすだけ。
そして本命を打った(1)柴崎選手はかなり後方には置かれましたが、最後にスパートをかけ大捲りしていき
届きそうな脚色をしていたんですが、まさかの4コーナーを回って直線に入る際に
落車した(5)小川選手と接触し、スピードを落として脚を余したまま5着に入線して不発。
個人的に穴で期待していた”注意” 印を打った(5)小川選手は落車・・・
星印を打った(3)渡部選手も落車・・・
配当的にも約17万円を超える波乱の結果で散々の結果になりました( ;∀;)

本日で5日目の結果が終了し、決勝に進むメンバーが確定しましたね!
冒頭でも触れた通り、G1開催だけあってとても白熱したレースが続き、簡単には決まらない波乱の1日でした。
4連勝して、今回も期待されていた柴崎選手はかなりの不利を受け決勝には上がれないという結果に。。。
明日の決勝では勝ち上がるべくして勝ち上がってきた選手がある程度揃ったイメージ。
明日の決勝も気合を入れて頑張って予想をしていきたいと思います。
それでは今回の予想に入って行きます。
【小倉11R|S級特秀】
1 三谷 竜生
2 吉澤 純平
3 岡村 潤
4 南 修二
5 太田 竜馬
6 簗田 一輝
7 桑原 大志
8 佐々木 雄一
9 山田 久徳
←5 7|1 9 4|2 8|6 3|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
今回のレースは5番車の太田選手と7番車の桑原選手が人気になりそうです。
そこでこのレースで本命視して狙っていくのは(5)太田選手。
ここ4走中の3走の結果は太田選手らしいレースプランが出来ておらず不甲斐ない結果に。
ですが昨日のレースでは残り1周半で太田選手らしい大かましをし、押し切りという内容。
本調子には、なりきれていないとは思いますが、別線の自力選手(2)吉澤選手は個人的に評価を下げているので
ここのメンバーに入ればしっかり自力で攻めて行けば3連の軸には堅いかなといった印象。
対抗は同じラインから狙っても面白く無いので万車券狙いで(8)佐々木選手。
この選手は同じ連携の先頭にしっかりと自力で攻めて行ける選手の番手に付けば好レースが出来る。
今回は(2)吉澤選手をラインの先頭に配置し、番手からの発進で突っ込みに期待したい。
単穴評価は一応無しで警戒必要な選手は星印として(1)三谷選手を推奨しておきます。
今開催の全体のメンバーの中でも実績上位なはずだった(1)三谷選手ですがここ4日間の成績が優れていない。
当然、普通なら決勝に上がっていてもおかしくない選手ですし、不調続きなのは懸念材料ではありますが
実績だけで考えるなら(1)三谷選手が圧倒的なので軽視はしてはならない。
【予想印】
◎ 5 太田 竜馬
◯ 8 佐々木 雄一
☆ 1 三谷 竜生
△2.6.7.9
【買い目】
5ー8→1.2.6.7.9
2軸マルチ ここは多少自信あり。
【小倉12R|S級決勝】
1 松浦 悠士
2 和田 健太郎
3 平原 康多
4 吉田 拓矢
5 清水 裕友
6 柏野 智典
7 木暮 安由
8 坂口 晃輔
9 諸橋 愛
←5 1 6|8|2|7|4 3 9|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
今回のレースは1番車の松浦選手と5番車の清水選手が人気になりそうです。
そこでこのレースで本命視して狙って行きたいのは(3)平原選手。
ここは個人的に(4)吉田選手を連携の先頭に配置し、番手でレースを運ぶ(3)平原選手を個人的に信じたい。
(4)吉田選手は番手の(3)平原選手の為にここは自滅覚悟で全力でサポートに徹する事は間違いない。
5ー1ラインも本当に捨て難いんですが、個人的にはこの2つの連携は、ほぼ互角と言った印象。
(3)平原選手の大舞台に勝負強いですし、ここに来て本調子をアピール!!僕は本命視します!!
対抗は別線の(1)松浦選手。
ここ4日間の成績からもわかる様に、本当に今開催にを込めている気持ちが圧倒的。
実際、昨日の勝ち切りでGPの切符を勝ち取る事が出来ましたし、今回の昨日コンビを組んだ
(5)清水選手を連携の前に配置し、番手からの発進に期待する。
単穴は(4)吉田選手が後手を踏み、(3)平原選手にもその影響が生じ、不発に終わる展開になれば
先手を主張してもある程度楽に運べる為、押し切りにも警戒しないといけない。
ここは基本的には実力で決まりそうな印象ですが、今開催の白熱したレース内容を考えられる為
人気上位の3車を過信し過ぎてはいけないような気もします・・・。
【予想印】
◎ 3 平原 康多
◯ 1 松浦 悠士
▲ 5 清水 裕友
△2.4.9
【買い目】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人気沸騰中の最新サイトを入荷致しました!
【競輪VICTORY】

競輪VICTORYでは”圧倒的な人的ネットワーク”と
“莫大な情報コスト”を費やし
門外不出の情報を入手する事に成功致しました!
情報収集力こそが【投資競馬】を
成功へと導く唯一の方法となります。
今、無料登録で1万円分のポイントを先着でプレゼント中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪SCOOP!】

独自の人脈からあらゆる関係者へ取材を実施
高配当車券を目指します。
トリガミを避けリスクを抑えた情報を狙います。
こちらも今なら無料登録→数量限定で!!
10,000円分のポイントが手に入ります。
「数量限定」※至急登録が必須※
今週も万車券を大量生産中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪カミヒトエ】

ギャンブル業界にはTVや雑誌では語られない
“ある事実”があります。
例えば芸能人がギャンブルや投資で大勝ちをした!
そんなニュースをよく耳にしませんか?
そのほとんどが協力者による情報(予想)で
成り立っている事はあまり知られていません。
世にある投資情報の99%が詐欺であり
「1%の真の情報」を勝ち取る人間はごく僅か…
“競輪カミヒトエが最強”の理由は
その1%を持ち得ている事に由来します!
「今日勝ちたい!」方はカミヒトエの最強情報!!
最近のカミヒトエでの的中実績!

Youtubeチャンネル
競輪や競馬の実践動画をUPしています。