今回は11月23日朝日新聞社杯競輪祭2019 5日目の予想をしていきます。
本日の小倉開催4日目の結果は12レース中の万車券が8本。
3日目に引き続き、4日目の開催も波乱続きの1日だったと思います。
通常の開催よりも人気が拮抗している番組が多いので車券を買うファンからしても
意外と予想に頭を凝らすレースが多かったり逆に言えば高配当が取れたりしますね( ;∀;)
それでは朝日新聞社杯競輪祭5日目の予想をしていきます。

今回の予想に入る前に11月22日の朝日新聞社杯競輪祭4日目の結果報告です。
“11月22日 10R|S級二予A“
【予想印】
◎ 1 諸橋 愛
◯ 9 平原 康多
▲ 7 太田 竜馬
△2.3.4.5
【買い目】
1=9→2.3.4.5.7
1→2.3.4.5.7→9
9→2.3.4.5.7→1
単穴(7)からはオッズと相談しますが、抑えてもヨシ!
結果は以下の通りです⇩
1着 9 平原 康多
2着 1 諸橋 愛
3着 8 三谷 将太
【回顧】
今回は1番者の諸橋選手を本命◎・9番者の平原選手を対抗評価◯で車券を購入しました。
展開的には3ー6ラインが押し出される形で先行勝負。
本命・対抗を打った9ー1ラインは前から3番手の位置に付けて残り半周で捲りに行くレース展開。
3日目の結果は(9)平原選手が捲って行き最後に垂れての3着でしたが、今回の4日目のレースは捲って行き
しっかり(1)諸橋選手を連れて(9)平原選手が1着・(1)諸橋選手が2着でラインワンツー。
個人的にも9ー1ラインを本命に車券を組んでいましたが、3着の(8)三谷選手を抑えておらず不的中。
もったいない事をしてしまいましたが、予想的には1着・2着を当てる事が出来て良かったです。
“11月22日 11R|S級DMD“
【予想印】
◎ 9 渡部 哲男
◯ 5 松浦 悠士
▲ 1 井上 昌己
△2.3.7.8
【買い目】
9=5→1.2.3.7.8
9→1.2.3.7.8→5
5→1.2.3.7.8→9
結果は以下の通りです⇩
1着 3 柴崎 淳
2着 5 松浦 悠士
3着 7 吉田 拓矢
【回顧】
今回のレースは9番者の渡部選手を本命◎・5番者の松浦選手を対抗◯評価で車券を購入しました。
全体の先頭に付けた5ー9ラインが残り1周半辺りから(5)松浦選手が仕掛けて行きましたが
本命を打った番手の(9)渡部選手が千切れてしまい不発に終わりました。
対抗を打った(5)松浦選手は千切れた事により、単騎に近いレース展開になりましたが
自力で駆けて行く(7)吉田選手の番手に上手く入り込み2着に入線しました。
同じ連携から車券を組んでいる以上、千切れてしまった時点で万事休すでした・・・

本日で4日目が終了し、準決メンバーが決定しました。
各選手、一人一人が気迫あるレースをし、ファンからしても胸を踊らせる予選でしたね。
普段なら勝ち上がるであろう選手が勝ち上がれなかったりする結果となりましたので
それだけ個々の選手の気合が入っている証拠という印象でした。
明日も準決メンバーは大事な一戦を迎えますが、予想の方も頑張って行きます。
それでは今回の予想に入って行きます。
【小倉10R|S級準決勝】
1 木暮 安由
2 清水 裕友
3 松谷 秀幸
4 鈴木 竜士
5 園田 匠
6 佐々木 雄一
7 松浦 悠士
8 堀内 俊介
9 山崎 芳仁
←2 7 5|4 1|9 6|8 3|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
今回のレースは7番者の松浦選手と2番者の清水選手が人気になりそうです。
そこでこのレースで本命視して狙って行きたいのは(7)松浦選手。
4日目のレースは連携が千切れながらも上手く他の連携を利用し、2着に入線。
ほぼ単騎で自力で長く良い脚を使ってのレース内容は素直に評価できる。
(2)清水選手を連携の先頭に配置し、番手からレースを運べるので絶好なレース展開になり得る。
対抗は万車券狙いで別線の(3)松谷選手。
初日にでのレースはしっかりと勝ち切り、その後の2回は2着・5着という結果でしたが
着差ほど負けていませんし、同じ連携の前に配置する(8)堀内選手はここ2日間の成績が良く
(8)堀内選手がスムーズにスパートをかける事が出来れば(3)松谷選手もここでは力の引けを取らない。
このレースは単穴は無しとしますが星印で注意として(2)清水選手を推奨しておきます。
4日目のレースは持ち前の自力を使ってかまして行きましたが4着という結果。
今回は自分から駆けて行くのか、別のラインが先手を主張して行くのかはっきりは分かりませんが
番手の(7)松浦選手の為にある程度、足を使って行くと思いますので頭までは無いと予想しますが、2着や3着に残る事は全然考えられる。
【予想印】
◎ 7 松浦 悠士
◯ 3 松谷 秀幸
☆ 2 清水 裕友
△1.4.5.9
【買い目】
(7ー3)→1.2.4.5.9
個人的には2軸マルチ30点・万車狙い!
軸は7ー3 参考までに。
【小倉11R|S級準決勝】
1 柴崎 淳
2 平原 康多
3 渡部 哲男
4 桐山 敬太郎
5 小川 真太郎
6 柏野 智典
7 吉澤 純平
8 三谷 将太
9 坂口 晃輔
←7 2|4|1 9 8|5 3 6|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
今回のレースは1番車の柴崎選手と2番車の平原選手が人気になりそうです。
そこでこのレースで本命視して狙って行きたいのは(1)柴崎選手。
正直本命は(2)平原選手とかなり迷いましたし、現状ではほぼ互角といったイメージ。
ですが、ここ3走のレース内容が完全に好調かつ、完璧なレース評価をしています。
おそらく7ー2ラインの(7)吉澤選手に先手を取らせて最後に捲って行くというレース展開を予想していますが
(7)吉澤選手を風除けに使い(2)平原選手も絶好の展開になるが、今の(1)柴崎選手の調子を考えれば
番手から切り替えて、発進した(2)平原選手を捲ってきた(1)柴崎選手がゴール前で交わし切ることも考えられる。
正直個人的には本命・対抗はあまり変わらない気がしますが印上の対抗は(2)平原選手。
今の所(7)吉澤選手の自力を利用し、(2)平原選手の番手発進という、ひとまずアバウトなレース展開をしている。
すんなり(7)吉澤選手がスパートをかける事が出来れば問答無用で(2)平原選手は自分で脚を使って突っ込んでくる。
普通に考えるなら(1)柴崎選手・(2)平原選手で決まりだとは思うんですが、これでは面白く無いので、本線は1ー2で購入し
個人的にこの2車に食い込む可能性がある”注意”として穴の選手からも高配当狙いで車券を購入しようと思います。
【予想印】
◎ 1 柴崎 淳
◯ 2 平原 康多
注 ※※ ※※
☆ 3 渡部 哲男
△4.7.9
【穴軸・買い目】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人気沸騰中の最新サイトを入荷致しました!
【競輪VICTORY】

競輪VICTORYでは”圧倒的な人的ネットワーク”と
“莫大な情報コスト”を費やし
門外不出の情報を入手する事に成功致しました!
情報収集力こそが【投資競馬】を
成功へと導く唯一の方法となります。
今、無料登録で1万円分のポイントを先着でプレゼント中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪SCOOP!】

独自の人脈からあらゆる関係者へ取材を実施
高配当車券を目指します。
トリガミを避けリスクを抑えた情報を狙います。
こちらも今なら無料登録→数量限定で!!
10,000円分のポイントが手に入ります。
「数量限定」※至急登録が必須※
今週も万車券を大量生産中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪カミヒトエ】

ギャンブル業界にはTVや雑誌では語られない
“ある事実”があります。
例えば芸能人がギャンブルや投資で大勝ちをした!
そんなニュースをよく耳にしませんか?
そのほとんどが協力者による情報(予想)で
成り立っている事はあまり知られていません。
世にある投資情報の99%が詐欺であり
「1%の真の情報」を勝ち取る人間はごく僅か…
“競輪カミヒトエが最強”の理由は
その1%を持ち得ている事に由来します!
「今日勝ちたい!」方はカミヒトエの最強情報!!
最近のカミヒトエでの的中実績!

Youtubeチャンネル
競輪や競馬の実践動画をUPしています。