今回は10月24日「火の国杯争奪戦」in久留米2019初日の予想をしていきます。
昨日は福井開催の中日スポーツブルーサンダー賞 初日の予想をしましたが
明日から久留米開催の「火の国杯争奪戦」in久留米が開催するので
本日の福井開催中日スポーツブルーサンダー賞 初日の振り返りと
「火の国杯争奪戦」in久留米 初日の予想をしていきたいと思います!!
12レースのS級初特選は前場所でのグレードが全員G1と高メンバーが揃いましたね。
それでは「火の国杯争奪戦」in久留米 初日の予想をしていきます。

今回の予想に入る前に10月23日の中日スポーツブルーサンダー賞 初日の結果報告です。
“10月23日 10R|S級予選”
【予想印】
◎ 1 筒井 敦史
◯ 7 久米 康平
▲ 2 佐々木 龍
△3.5.9
【買い目】
1=7→2.3.6.9
1→2.3.6.9→7
2→1.7.9→1.7.9
結果は以下の通りです⇩
1着 1 筒井 敦史
2着 3 山口 貴嗣
3着 7 久米 康平
1→3→7
3連単 5,630円 「的中」
【回顧】
今回のレースは1番車の筒井選手を本命◎・7番車の久米選手を対抗◯評価で車券を購入しました。
結果は(1)筒井選手が予想していた通りに番手からの進出が決まり1着に入線しました。
対抗を打った(7)久米選手は連携の先頭で自力で攻めるので垂れた時用に、3着も抑えていたので良かったです。
万車券には届きませんでしたが、そこそこ良い配当をお届けできたかと思います。
このレースの前日予想記事⇩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【予想・見解】
今回のレースは7番車の久米選手と1番車の筒井選手が人気になりそうです。
そこでこのレースで本命視して狙っていきたいのは(1)筒井選手。
今回のレースは(7)久米選手が積極的に行き、バックを通過する可能性が高い。
このレースのメンバー構成を考えても(7)久米選手は実力上位ですし、後続を突き放す自力がある。
その為、久米選手の番手(1)筒井選手がゴール前での差し切りが想定される。
対抗は積極的に先手を取るであろう(7)久米選手
先ほども話しましたがこのクラスなら自力で脚を使っても残り見が考えられる。
単穴評価としては別線の自力選手(2)佐々木選手。
7ー1ラインに先に攻めて前が垂れる展開になれば(2)佐々木選手の中段位置からの捲りも怖い。
ですがここは基本的には堅くきまりそうな印象。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“10月23日 11R|S級初特選”
【予想印】
◎ 3 松岡 健介
◯ 4 南 潤
▲ 2 渡邉 雄太
△5.7.8.9
【買い目】
3=4→2.5.7.8.9
3→2.5.7.8.9→4
2→3.4.7.8→3.4.7.8
結果は以下の通りです⇩
1着 2 渡邉 雄太
2着 7 東 龍之介
3着 9 池田 憲昭
【回顧】
今回のレースは3番車の松岡選手を本命◎・4番車の南選手を対抗評価で車券を購入しました。
このレースは高配当狙いで人気が無く穴になりそうな(3)松岡選手から車券を組み
勝負しましたが、思ったより素直に堅く決まってしまいました。
(6)島川選手が前で主導権を握り逃げる展開になり、中段あたりに付けていた
人気の(2)渡邉選手があっさり勝つと言う展開で
(4)南選手がもっと積極的に前で攻めていくと思ったんですが先に行かれて行けなかったのか
持ち味が生きず本命に推した(4)南選手の番手の(3)松岡選手にとっても厳しいレースになってしまいました( ; ; )

今回のレースは11レースはしっかりと的中する事ができて良かったです。
展開を読んでその通りに上手く決まったレースは本当に気持ちいいですね!笑
12レースは高配当を狙いに行って不発でしたが・・・
明日から久留米開催のG3が始まるので的中目指して頑張ります。
それでは今回の予想に入っていきます。
【久留米11R|S級一予選】
1 川口 公太朗
2 新田 康仁
3 和田 禎嗣
4 上野 真吾
5 坂上 忠克
6 小塚 潤
7 小林 潤二
8 齋藤 正国
9 岩本 俊介
←9 2 4|1 5 6|3 7 8|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
今回のレースは9番車の岩本選手と2番車の新田選手が抜けた人気になりそうです。
そこでこのレースで本命視して狙っていきたいのは(9)岩本選手。
正直行ってこのレースはほぼ間違いなく堅く決まるでしょう。
あまり深く語る事なくこのメンバーなら自力でガンガン攻めても垂れる事は考え難いし
逃げ切って当然のメンバーなので抜けた人気が想定されるが、本命視せざるおえない。
対抗は(9)岩本選手の番手に付ける(2)新田選手。
この選手もこのメンバー構成の中では抜けている。
スムーズに行けば素直にライン決着が考えられる。
単穴評価は今回のレースでは考え難い為、相手は金額厚め推奨で1.4.5とする。
【予想印】
◎ 9 岩本 俊介
◯ 2 新田 康仁
△1.4.5
【買い目】
9→2→1.4.5
3点に厚め推奨!!
【久留米12R|S級初特選】
1 村上 義弘
2 中川 誠一郎
3 浅井 康太
4 松谷 秀幸
5 松浦 悠士
6 古性 優作
7 柴崎 淳
8 濱田 浩司
9 渡邉 一成
←7 3|2|6 1|5 8|9 4|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
今回のレースは2番車の中川選手と5番車の松浦選手は人気になりそうです。
そこでこのレースで本命視して狙っていきたいのは(3)浅井選手。
最近の開催では優勝を取りきれていないもののSSだけあって実力は上位ですし、ここらで賞金も加算しておきたいところ。
人気的に抜けそうな(2) 中川選手は今回は単騎で勝負してきますし
初日の特選なのでどこまで本気で来るか分からないところがあるので、ならば
今回連携の先頭に自力の良い(7)柴崎選手と組む(3)浅井選手に期待して、連携ワンツーに期待したい。
対抗は浅井選手と連携を組み、前で運ぶであろう(7柴崎選手。
おそらく(5)松浦が自力で行き、バックを通過すると予想しています。
その(5)松浦選手の連携が今回は弱い為、行き切ったとしても捲られる可能性が考えられる。
なので(7)柴崎選手の中段辺りからの自力勝負で捲り切れると予想しました。
単穴評価は前場所での成績は優れなかったがここでも実力上位の(9)渡邉選手。
元々成績にムラっけも無く、安定感のある選手ですし、
しっかり自力も使える為、展開次第では要注意な存在なのは間違いない。
【予想印】
◎ 3 浅井 康太
◯ 7 柴崎 淳
▲ 9 渡邉 一成
△1.2.5.6
【買い目】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪RIDE】

競輪で稼ぐ為には、驚くほどの情報を仕入れ
現場のリアルタイム情報と
過去の膨大なデータを分析する必要があります。
個人でこの全てを網羅する事は、ほぼ不可能。
貴方は我々が様々なルートから
手に入れる事に成功した
厳選された買い目を見て購入する。
「たったそれだけでいいんです。」
今なら無料登録→数量限定でポイントが
10,000円分手に入るチャンスです!
今すぐ!!「10,000ポイント」を受け取る⇩
帯車券GETの実績も!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪SCOOP!】

独自の人脈からあらゆる関係者へ取材を実施
高配当車券を目指します。
トリガミを避けリスクを抑えた情報を狙います。
こちらも今なら無料登録→数量限定で!!
10,000円分のポイントが手に入ります。
「数量限定」※至急登録が必須※
今週も万車券を大量生産中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪カミヒトエ】

ギャンブル業界にはTVや雑誌では語られない
“ある事実”があります。
例えば芸能人がギャンブルや投資で大勝ちをした!
そんなニュースをよく耳にしませんか?
そのほとんどが協力者による情報(予想)で
成り立っている事はあまり知られていません。
世にある投資情報の99%が詐欺であり
「1%の真の情報」を勝ち取る人間はごく僅か…
“競輪カミヒトエが最強”の理由は
その1%を持ち得ている事に由来します!
「今日勝ちたい!」方はカミヒトエの最強情報!!
最近のカミヒトエでの的中実績!

Youtubeチャンネル
競輪や競馬の実践動画をUPしています。