今回は9月15日共同通信社杯2019 3日目の予想をしていきます。
今日の松阪開催の2日目の結果は万車券が12レース中6本でした。
10万車券は1レースも出ず、ある程度素直な決着だったと思います。
去年の決勝で2着に入選した清水選手は今日の結果で準決勝には進出できません。
やはり大きなグレードレースになると選手同士の激しいぶつかり合いが起こり簡単には勝たせてくれませんね。
ですが去年の覇者の平原選手は今日のレースでしっかり立て直し、勝ちきりは出来ませんでしたが順調に準決勝上がっていったので明日からのレースにも注目していこうと思います。
それでは共同通信社杯3日目の予想に入っていきます。

今回の予想を始める前に9月14日共同通信社杯2日目の結果報告です。
“9月14日 8R|S級二予B“
【予想印】
◎ 2 渡邉 一成
◯ 9 佐藤 慎太郎
▲ 7 吉澤 純平
△1.3.5
【買い目】
2→9→1.3.5.7
2→1.3.5.7→9
7→1.2.3.5→1.2.3.5
結果は以下の通りです⇩
1着 2 渡邉 一成
2着 9 佐藤 慎太郎
3着 4 稲川 翔
【回顧】
今回のレースは2番車の渡邉選手を本命◎で9番車の佐藤選手を対抗◯に車券を購入しました。
結果としては本命・対抗でバッチリ決まったんですが3着の4番車を拾えず…。
やはり渡邉選手の実力は光るものがあり明日の準決勝でも期待できそうです。
“9月14日 11R|S級二予A“
【予想印】
◎ 9 諸橋 愛
◯ 7 清水 裕友
▲ 1 渡部 哲男
△2.4.5
【買い目】
7=9→1.2.4.5
1→2.4.5.7.9→2.4.5.7.9
結果は以下の通りです⇩
1着 9 諸橋 愛
2着 2 木暮 安由
3着 3 村上 義弘
【回顧】
今回のレースは9番車の諸橋選手を本命しました。
道中上手く立ち回り最終的に7番車の清水選手が捲ってきたときに上手に牽制をし、清水選手を封じました。
本命の諸橋選手は頭で入選したんですが清水選手とやり合ったために清水選手が飛び、本命・対抗決着はできませんでした。
配当は4万車券で割と高配当になりましたね。
明日からも諸橋選手は要注意です。
“9月14日 10R|S級二予A“
【予想印】
◎ 5 浅井 康太
◯ 1 坂口 晃輔
▲ 9 平原 康多
△2.3.4.6.7
【買い目】
5=1→2.3.4.5.6.7
9→1.5→2.3.4.5.6
結果は以下の通りです⇩
1着 5 浅井 康太
2着 2 宮本 隼輔
3着 9 平原 康多
【回顧】
今回は5番車の浅井選手を本命◎で対抗◯はその番手の1番車の坂口選手でした。
5番車の浅井選手は9番車の平原選手を風除けに上手く使って楽なレース展開でしたね。
対抗1番車の坂口選手は能力が足りなかった印象。
9番車の平原選手は3着に入選でいつもの平原選手と比べると少し物足らない感じがしましたが、立て直しは感じる。
勝ち切った浅井選手は地元の選手ですし、ここ2走の結果を見ても決勝にはまず上がれそう。

個人的に好きな選手の渡邉選手はしっかり勝ち切って来れましたし、好調も伺えます。
是非決勝に行って頑張ってもらいたいと思います。
予想に関しては忖度なしで明日からも頑張って予想をしていきます。
それでは今回の予想に入っていきます。
【松阪10R|S級準決勝】
1 柴崎 淳
2 村上 博幸
3 佐藤 慎太郎
4 宮本 隼輔
5 渡邉 一成
6 大槻 寛徳
7 吉田 拓矢
8 山田 久徳
9 山田 英明
←7 1|5 3 6|4 9|8 2|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
このレースは5番車と3番車の佐藤選手が人気になりそうです。
そこで今回も渡邉選手ほ本命視して狙っていく。
今日の8レースで連携を組んだ佐藤選手と続けて連携を組むのはかなりの好材料。
1番車の柴崎選手は少し怖い存在だがメンバー構成を見てもここは5ー3で良さそう。
単穴評価としては9番車の山田選手。
連携を組む4番車の宮本選手が先手を主張し、思いっきりかけてくれれば番手捲りも一発怖い。
【予想印】
◎ 5 渡邉 一成
◯ 3 佐藤 慎太郎
▲ 9 山田 英明
△1.2.4.7
【買い目】
5=3→1.2.4.7.9
9から三連複
【松阪11R|S級準決勝】
1 平原 康多
2 郡司 浩平
3 吉田 敏洋
4 山田 庸平
5 鈴木 竜士
6 成田 和也
7 諸橋 愛
8 岡本 総
9 中川 誠一郎
←5 1 7|2 6|4 9|3 8|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
このレースは去年の覇者1番車の平原選手と7番車の諸橋選手が人気になりそうです。
ここまでメンバー的にどうしても堅めの予想が多くなってしまっているんですが、ここも硬めになってしまいます。
本命としては7番車の諸橋選手なんですが、今日のレース内容を見ても平原選手を相手に実力を見せ付けましたし
実際ここ2日間の結果も今開催の出場メンバー全体と比べて実力と気配が一枚上だと思います。
対抗としては1番車の平原選手。
ここ2日間の成績がらしくはないですが能力は上位。
去年の覇者として格好は絶対付けてくるはずですし準決で終わるわけにはいかない選手。
この2人は連携2番手3番手という事でライン構成から見ても間違いなく絶好です。
連携1番手の5番車の鈴木選手がもし垂れても平原選手は自力で行けますし
そうなれば諸橋選手も平原選手をマークするだけなのでお互いにとっても好条件。
単穴評価として怖いのは2番車の郡司選手のもつれた所の捲り上げ。
【予想印】
◎ 7 諸橋 愛
◯ 1 平原 康多
▲ 2 郡司 浩平
△3.5.6
【買い目】
1=7→2.3.5.6
2→1.3.5.6.7→1.3.5.6.7
【松阪12R|S級準決勝】
1 金子 貴志
2 村上 義弘
3 木暮 安由
4 山本 伸一
5 杉森 輝大
6 堀内 俊介
7 浅井 康太
8 稲川 翔
9 山崎 賢人
←9 7 1|3 5|4 2 8|6|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
このレースは7番車の浅井選手と9番車の山崎選手が人気になりそうです。
そこで今回の本命は7番車の浅井選手を本命視して狙っていく。
間違いなく人気はするがここは2日間のレース内容を見てもこのメンバーでは一枚抜けている。
地元勢としても間違いなく気合が入っていると思いますし、気配も抜群。
対抗は連携3番手の1番車の金子選手。
初日と2日目を連勝しているようにレース内容、体調も好調そのもの。
浅井選手の番手に付けれる事も特に魅力的。
単穴評価としては3番車の木暮選手ももつれたところの捲り上げ。
【予想印】
◎ 7 浅井 康太
◯ 1 金子 貴志
▲ 3 木暮 安由
△2.4.5.9
【買い目】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪SCOOP!】
現地の取材と過去のデータを徹底解析し
大穴選手が健闘する時や
あらゆる選手の思考を分析します。
独自の人脈からあらゆる関係者へ取材を実施、
高配当車券を目指します。
トリガミを避けリスクを抑えた情報を狙います。
今なら無料登録で!!
10,000円分のポイントが手に入ります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪カミヒトエ】
ギャンブル業界にはTVや雑誌では語られない
“ある事実”があります。
例えば芸能人がギャンブルや投資で大勝ちをした!
そんなニュースをよく耳にしませんか?
そのほとんどが協力者による情報(予想)で
成り立っている事はあまり知られていません。
世にある投資情報の99%が詐欺であり
「1%の真の情報」を勝ち取る人間はごく僅か…
“競輪カミヒトエが最強”の理由は
その1%を持ち得ている事に由来します!

Youtubeチャンネル
競輪や競馬の実践動画をUPしています。