今回は9月14日共同通信社杯2019 2日目の予想ををしていきます。
今日の松阪開催初日の結果は12レース中7レースが万車券という結果でした。
やはりG2のレースという事もあって実力上位の選手が集まるので混戦になるのかもしれませんね。
去年の覇者の平原選手は今日の予選では3着という意外な結果だったと思います。
12レースでは地元の浅井選手がしっかりと勝ちきり今開催での好調も伺えますし期待が高まりますね。
それでは共同通信社杯2日目の予想に入っていきます。

今回の予想に入る前に9月13日共同通信社杯 初日の結果報告です。
“9月13日 10R|S級一予選“
【予想印】
◎ 1 渡邉 一成
◯ 2 清水 裕友
▲ 3 稲垣 裕之
△7.9
【買い目】
1=2→3.7.9
単穴評価の3番車から→(買い方は自由に)
結果は以下の通りです⇩
1着 9 小川 真太郎
2着 2 清水 裕友
3着 1 渡邉 一成
【回顧】
今回のレースは本命と対抗が2・3着という結果でした。
1番車の渡邉選手は自力で先頭で勝負したため最後には少し脚がなくなっていました。
それでもかなりしぶといレースをしましたし、明日のレースでは連携を組めば怖い存在だと思います。
勝ち切った9番車の小川選手は今回2番車の清水選手をマークして上手なレースでしたね。
好調も見込めますし、明日も連携の前に実力の選手が付けば要注意。
“9月13日 11R|S級一予選“
【予想印】
◎ 3 平原 康多
◯ 5 小松崎 大地
注 2 坂口 晃輔
△1.7.9
【買い目】
3→2.5.9→1.2.5.7.9
結果は以下の通りです⇩
1着 6 高久保 雄介
2着 2 坂口 晃輔
3着 3 平原 康多
【回顧】
今回のレースは3番車の平原選手の本命視していたんですが3着という結果でした。
単騎勝負だったこともあり少ししんどい形ににはなりましたね。
なおかついつもは残り半周辺りで捲っていくレースをするんですが今回はバックラインを先頭で通過するレースをしていました。
初日という事もあり後方待機して不発に終わらないようにしたのかもしれません。
対抗評価を打った5番車の小松崎選手は終始後方待機で全く見せ場がありませんでした。
“9月13日 11R|S級一予選“
【予想印】
◎ 1 浅井 康太
◯ 7 柴崎 淳
▲ 9 園田 匠
△2.3.4.5
結果は以下の通りです⇩
1着 1 浅井 康太
2着 5 山本 伸一
3着 7 柴崎 淳
【回顧】
今回のレースは三重の地元勢を重視して車券を購入しましたが1着・3着という結果に終わりました。
本命・対抗のサンドイッチ車券は買ってなかったので不的中でした。
ですが1番車の浅井選手はかなりの好調気配が伺えましたし
同じ地元の7番車の柴崎選手もしぶとく逃げて3着と負けて強しのレース内容だったと思います。
地元勢の浅井選手と柴崎選手は明日からも警戒が必要ですね。

今回は3レース勝負しましたが全滅に終わりました。
やはり初日という事もあり選手達も探り探りでレースを行う分予想も上手くいかなかったかなと思います。
今日の反省を生かし、好調な選手を見つけ出して明日は的中できるよう頑張っていきます。
それでは今回の予想に入っていきます。
【松阪8R|S級二予B】
1 岩本 俊介
2 渡邉 一成
3 武藤 龍生
4 稲川 翔
5 菅田 壱道
6 島田 竜二
7 吉澤 純平
8 神田 紘輔
9 佐藤 慎太郎
←1 6|5 2 9|7 3|4 8|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
このレースは2番車の渡邉選手と9番車の佐藤選手が人気になりそうです。
そこで今回本命視して狙っていきたいのが2番車渡邉選手。
番手競輪になりますし、前走よりも今回はメンバーが手薄なので勝ちきりまで可能かと思ってます。
対抗としては人気ではありますが9番車の佐藤選手。
前走は勝負所で包まれ実力を発揮できていなかったですし、渡邉選手と連携を組むのも魅力的。
単穴評価としては7番車の吉澤選手も侮れない。
【予想印】
◎ 2 渡邉 一成
◯ 9 佐藤 慎太郎
▲ 7 吉澤 純平
△1.3.5
【買い目】
2→9→1.3.5.7
2→1.3.5.7→9
7→1.2.3.5→1.2.3.5
【松阪11R|S級二予A】
1 渡部 哲男
2 木暮 安由
3 村上 義弘
4 吉田 敏洋
5 中川 誠一郎
6 高久保 雄介
7 清水 裕友
8 取鳥 雄吾
9 諸橋 愛
←8 7 1|9|2|5|6 3|4|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
今回のレースは7番車の清水選手がかなりの抜けた人気になりそうです。
確かに去年もこのG2で好成績を残していますし実力上位だとは思いますが、人気の分当然マークもきつくなってくるので高配当狙いで本命としては狙いません。
そこで今回本命視していきたいのが9番車の諸橋選手。
単騎勝負になるのでそこは懸念材料ではありますが、清水選手のラインのもつれがあるなら諸橋選手の猛追が考えられる。
対抗としてはもちろん抑えないといけない存在の清水選手。
単穴評価としましては今日の初日のレースで後方から一気に捲り上げ圧巻の勝利をした1番車の渡部選手も警戒。
かなりの好調っぷりが伺えたので展開によっては頭までも?
【予想印】
◎ 9 諸橋 愛
◯ 7 清水 裕友
▲ 1 渡部 哲男
△2.4.5
【買い目】
7=9→1.2.4.5
1→2.4.5.7.9→2.4.5.7.9
【松阪12R|S級二予A】
1 坂口 晃輔
2 宮本 隼輔
3 和田 真久留
4 伊勢崎 彰大
5 浅井 康太
6 成田 和也
7 山田 庸平
8 櫻井 正孝
9 平原 康多
←2 7|9|5 1|3 4|8 6|
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
今回のレースはやはり平原選手が1番人気の支持を集めそうです。
今日の初日の平原選手とレースを確認しましたが、前場所での落車の影響があるのかいつものプレーが出来ていなかったように感じました。
そこで今回は平原選手の評価を少し落として本命としては5番車の浅井選手を狙っていく。
去年も決勝まで進出し、3着という結果を残しているように実力はかなりある。
今開催も好調が伺えますし、地元の選手としてここは負けられない!
対抗としては浅井選手と連携を組む1番車の坂口選手。
単穴評価としては9番車の平原選手。
調子が良くなさそうだが、当然力は上位。抑えは必ず必要。
【予想印】
◎ 5 浅井 康太
◯ 1 坂口 晃輔
▲ 9 平原 康多
△2.3.4.6.7
【買い目】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪SCOOP!】
現地の取材と過去のデータを徹底解析し
大穴選手が健闘する時や
あらゆる選手の思考を分析します。
独自の人脈からあらゆる関係者へ取材を実施、
高配当車券を目指します。
トリガミを避けリスクを抑えた情報を狙います。
今なら無料登録で!!
10,000円分のポイントが手に入ります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【競輪カミヒトエ】
ギャンブル業界にはTVや雑誌では語られない
“ある事実”があります。
例えば芸能人がギャンブルや投資で大勝ちをした!
そんなニュースをよく耳にしませんか?
そのほとんどが協力者による情報(予想)で
成り立っている事はあまり知られていません。
世にある投資情報の99%が詐欺であり
「1%の真の情報」を勝ち取る人間はごく僅か…
“競輪カミヒトエが最強”の理由は
その1%を持ち得ている事に由来します!

Youtubeチャンネル
競輪や競馬の実践動画をUPしています。