今回は8月30日瑞峰立山賞争奪戦2019 2日目の予想をしていきます。
本日初日の結果は万車券4本、配当的にも初日にしては堅実な結果が多かったように思います。
地元勢の選手達は9レースの松崎選手のみが2着入線という形で思ったより結果を残せていない結果でした。
本日12レースの渡邉選手は圧巻の完勝劇でしたので明日からの動向にも期待していきたいと思います。
明日の2日目のレースも的中できるように頑張っていきたいです。
それでは瑞峰立山賞争奪戦2日目の予想に入っていきます。

今回の予想を始める前に8月29日の瑞峰立山賞争奪戦初日の結果報告です。
“8月29日 3R|S級一予選”
【予想印】
◎ 2 才迫 開
◯ 5 前反 祐一郎
▲ 1 杉森 輝大
△3.7.9
【買い目】
2→5→1.3.7.9
2→1.3.7.9→5
1→7→2.3.5
結果は以下の通りです⇩
1着 1 杉森 輝大
2着 7 朝倉 佳弘
3着 4 石川 雅望
【回顧】
抑えの1番車⇒7番車を買っていたのですが3着に4番車が来てしまい不的中。
思ったよりも1番車の杉原選手が強すぎた印象。
ガチガチ決着ですし諦めが付きますね!!
“8月29日 9R|S級一予選”
【予想印】
◎ 2 伏見 俊昭
◯ 3 大木 雅也
▲ 1 不破 将登
△7.9
【買い目】
2→3→1.7.9
2→1.7.9→3
1.7→1.7→2.3
結果は以下の通りです⇩
1着 2 伏見 俊昭
2着 7 松崎 貴久
3着 1 不破 将登
【回顧】
ある程度の穴目の2番車の伏見選手を頭固定で勝負して完璧な予想とレース内容だったのにもかかわらず
惜しくも1着、4着結果で悶絶寸前でした( ; ; )
競馬でいうハナ差、クビ差の勝負だったので悔しいです。
そして的中できていれば2万車券だったのでこれからもこういう万車券を狙っていきたいところです。

今回は2レース共に惜しいレースだったんですが的中できずで非常に悔しいです。
明日は的中できるように。そしてなおかつ穴の車券を狙っていきたいと思います。
それでは今回の予想に入っていきます。
【富山1R|S級選抜】
1 前反 祐一郎
2 太刀川 一成
3 村上 卓茂
4 久米 康平
5 内藤 高裕
6 中野 雄喜
7 石井 毅
8 渡辺 航平
←4 . 1 . 2 . 7| 5 | 6 . 8 . 3 |
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
このレースは4番車の久米選手と1番車の前反選手が特に抜けた人気になりそうです。
そこで今回は万車券を狙っていきたいという事で6番車の中野選手の番手でレースを運ぶであろう8番車の渡辺選手を本命評価として車券を組んでいきたい。
6番車の中野選手のバック回数を見る限りこのラインが先手を主張する可能性が高い。
上手く流れに乗りレースを運べば4.1ラインを押し退いて浮上可能と思っています。
なので8番車から相手3人にマルチで流していきます。
【予想印】
◎ 8 渡辺 航平
◯ 4 久米 康平
▲ 1 前反 祐一郎
△ 3 村上 卓茂
【買い目】
8→1.3.4→1.3.4 1軸マルチ
【富山11R|S級二予A】
1 渡邉 豪大
2 渡邉 一成
3 取鳥 雄吾
4 横山 尚則
5 田中 晴基
6 河村 雅章
7 大槻 寛徳
8 紺野 哲也
9 小倉 竜二
←1 . 7 . 4 | 6 . 5 . 8 | 9 . 2 . 3 |
この並びのラインが予想される。
【予想・見解】
初日の抜群の動きからも本調子が伺える2番車の渡邉選手を本命とします。
対抗評価は競走得点から見ても実力上位の9番車の小倉選手。
単穴評価は2番車の渡邉選手の番手に付くであろう7番車の大槻選手とします。
本来ならば2-9のラインから入るのがセオリーだとは思うんですが筋違いの車券を狙って少しでも高配当を取りにいきたいと思います。
【予想印】
◎ 2 渡邉 一成
◯ 9 小倉 竜二
▲ 7 大槻 寛徳
△1.3.4.5.6.8
買い目⇒人気ブログランキングへ
Youtube始めました⇒Youtubeチャンネルへ
競輪や競馬の実践動画をUPしています。
良かったらチャンネル登録お願いします。
以上。
隼人の【万車券当たる君】ブログでした(・∀・)